小島和哉とヤフーレ、今季初勝利を手にするのはどちらか

パ・リーグ インサイト

2025.4.4(金) 22:22

千葉ロッテマリーンズ・小島和哉投手©パーソル パ・リーグTV
千葉ロッテマリーンズ・小島和哉投手©パーソル パ・リーグTV

 4月5日14時から、ZOZOマリンスタジアムで千葉ロッテ対東北楽天2回戦が行われる。

【対戦成績】千葉ロッテ(4位)対東北楽天(3位)0勝1敗0分

【予告先発】
千葉ロッテ:小島和哉投手 1試合0勝0敗、防御率2.25
東北楽天:ヤフーレ投手 23試合5勝10敗、防御率3.34(昨季)

 千葉ロッテの先発は小島和哉投手。3月28日の開幕戦では、福岡ソフトバンクを相手に4回73球4安打4四球4奪三振1失点で降板した。今試合でチームの連敗を「3」で止め、自身初勝利を挙げられるか。打線ではソト選手が5試合連続安打&打点、リーグトップタイの3本塁打と好調だ。

 東北楽天はヤフーレ投手が移籍後初先発。東京ヤクルトに在籍した昨季は、23試合で5勝10敗、防御率3.34の成績だった。前回登板(3月27日・二軍千葉ロッテ戦)では、4回無安打無四死球4奪三振無失点のパーフェクトピッチングを披露。今試合で移籍後初勝利となるか。打線ではドラ1ルーキーの宗山塁選手が、5試合連続安打、打率.333の好成績を残している。

パ・リーグ順位表/個人成績

関連LIVE配信

特集
特集
パ・リーグ.com ニュース

小島和哉とヤフーレ、今季初勝利を手にするのはどちらか