【オリックス】DeNAに快勝でカード勝ち越し!右打者8人打線でバウアー攻略 エスピノーザは7回2失点で2勝目

スポーツ報知

2025.6.12(木) 20:54

1回2死一塁、杉本裕太郎は先制となる右越え適時三塁打を放つ(カメラ・義村 治子)

◆日本生命セ・パ交流戦 2025 オリックス4―2DeNA(12日・京セラドーム大阪)

 オリックスが9安打4得点で快勝し、カード勝ち越しを決めた。交流戦4戦4勝のDeNA・バウアーから初回2死、杉本、頓宮が連続適時打。2―2の4回には、2死から広岡が決勝の中前適時打を放った。森、西川を外し、右打者8人を並べた采配が功奏。131球を投げさせ、20年サイ・ヤング右腕を5回2/3でマウンドから引きずりおろした。

 先発・エスピノーザは7回4安打5奪三振、2失点で今季2勝目。その後はペルドモ、マチャドが無失点に抑え、ガッチリと白星をつかんだ。

関連ニュース

【試合詳細】オリックス―DeNA
【オリックス】バウアー攻略へ打線組み替え…森友哉、西川龍馬はベンチスタート
【オリックス】杉本裕太郎が適時三塁打「フェンスまで届いてくれてよかった」試合前には100万円の“臨時収入”も
【オリックス】初回、紅林弘太郎が右手付近に死球 激走で先取点のホームインも、直後の守備から交代
【オリックス】右前腕部に死球の紅林弘太郎、大事を取って途中交代 現在はアイシングで様子見

関連LIVE配信

パ・リーグ.com ニュース

【オリックス】DeNAに快勝でカード勝ち越し!右打者8人打線でバウアー攻略 エスピノーザは7回2失点で2勝目

日本語