北海道日本ハム
VS
横浜DeNA
オープン戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||
![]() |
2月26日、タピックスタジアム名護で行われた北海道日本ハムと横浜DeNAのオープン戦は、0対5で北海道日本ハムが敗れた。
北海道日本ハムの先発・上沢直之投手は初回、2死3塁から牧秀悟選手の適時打で先制を許し、1回2安打1奪三振1失点で降板。後を受けた金子千尋投手は2回表、ソト選手にソロ本塁打を被弾すると、3回表には2死から4連打で2点を失い、スコアは0対4に。さらに4回表、3番手・ロドリゲス投手がソト選手に2打席連続弾を浴び、点差を5点に広げられる。
一方の打線は、5回裏に佐藤龍世選手、細川凌平選手の連打で2死1、2塁の好機をつくるも、得点に結び付かず。5点ビハインドのまま迎えた9回裏の攻撃は、2死から難波侑平選手に二塁打が生まれたが、後続が倒れて0対5で試合終了。
北海道日本ハムは序盤に失点を許し、終始追う展開に。中継ぎで登板した長谷川威展投手、河野竜生投手、玉井大翔投手はそれぞれ無失点のピッチングを披露。一方の打線は、5安打無得点と振るわず、悔しい敗戦を喫した。
北海道日本ハム
横浜DeNA
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます